事務所概要

事務所名
石川倫子税理士事務所
所長名
石川 倫子
所在地
〒702-8023
岡山県岡山市南区南輝3-17-12
電話番号
FAX番号
業務内容
・創業・独立の支援
・税務・会計・決算に関する業務
・税務申告書への書面添付
・自計化システムの導入支援
・経営計画の策定支援
・資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成
・事業承継対策
・税務調査の立会い
・保険指導
・経営相談等
石川倫子税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

 中国税理士会 

料金について

当事務所の料金について

現在、会計事務所のサービスは二極化しています。

1つは、税務申告書を作成することを主な目的とした、記帳代行(会計帳簿の作成)を中心とした会計処理のみを行うサービスです。

もう1つは税務申告書の作成は勿論のこと、経営者がタイムリーに業績を確認できるようにすることを目的とした、黒字決算につながる業績管理体制の構築を支援するサービスです。

前者のサービスを中心とした会計事務所の料金は比較的安価です。
しかしそのサービスだけでは、経済環境が厳しい現在、企業の健全な発展は難しくなります。
当事務所は、基本的には前者のサービスは行っておりません。

企業の発展につながる経営者に役立つ情報の提供が可能な後者のサービスを中心に業務を行っています
当月の業績は翌月に把握できる体制を構築し、黒字化・節税に向けて適時アクションを起こせるようご支援してまいります。

法人のお客様

法人のお客様の料金

◇月額 33,000円(税込)~
◇決算料 132,000円(税込)~

料金は、目安なので企業規模や業務量により増減することがあります。

【税務顧問契約に含まれるもの】
◇自計化支援・会計チェック
月次巡回監査・月次決算(WEB・訪問・来社) ◇年次決算(決算書・申告書作成 ◇各種届出書作成 ◇その他相談

法人向け 税務顧問契約

年商 ※基準売上高
月次顧問料
決算申告料
合計額
5千万未満¥33,000
¥132,000
¥528,000+システム利用料
1憶未満¥38,500
¥154,000
¥616,000+システム利用料
2億未満
¥44,000
¥176,000
¥704,000+システム利用料
3億未満
¥49,500
¥198,000
¥792,000+システム利用料
5億未満
¥55,000
¥220,000
¥880,000+システム利用料
5億超別途お見積り

【適用条件】 ・自社PCにより財務会計ソフト(弊社推奨のソフト)を継続利用すること ・月次監査(WEB面談もしくは訪問、来社)に対応していただけること ・電子申告及び電子納税を継続して行うこと

【税務顧問 内容詳細】 ※基準売上高:前年度売上高及び当期売上高見込のいずれか大きい金額 ※年末調整・給与計算・償却資産税・税務調査立会報酬は含みません。 ※記帳料金は含んでおりません(自社で記帳できるよう、しっかりサポートさせていただきます)

個人のお客様

個人のお客様の料金

◇月額 22,000円(税込)~
◇決算料 66,000円(税込)~

小規模事業者向けの割安パック料金もご提供しております。
お気軽にご相談ください。

料金は、目安なので企業規模や業務量により増減することがあります。

【税務顧問契約に含まれるもの】
◇自計化支援・会計チェック
月次巡回監査・月次決算(WEB・訪問・来社) ◇年次決算(決算書・申告書作成 ◇各種届出書作成  ◇その他相談

個人事業主向け 割安パック料金表 税務顧問契約

年商 ※基準売上高
月次顧問料
決算申告料
システム利用料
合計額
1,000万円未満
¥22,000
¥66,000
¥5,500
¥396,000
2,000万円未満
¥27,500
¥66,000
¥5,500
¥462,000
3,000万円未満
¥33,000
¥99,000
¥5,500
¥561,000
5,000万円未満
¥33,000
¥99,000
¥13,000
¥651,000

【適用条件】 ・自社PCにより財務会計ソフト(弊社推奨のソフト)を継続利用すること ・月次監査(WEB面談もしくは訪問、来社)に対応していただけること ・電子申告及び電子納税を継続して行うこと

【税務顧問 内容詳細】 ※基準売上高:前年度売上高及び当期売上高見込のいずれか大きい金額 ※年末調整・給与計算・償却資産税・税務調査立会報酬は含みません。 ※記帳料金は含んでおりません(自社で記帳できるよう、しっかりサポートさせていただきます)

個人事業主向け 税務顧問契約

年商 ※基準売上高
月次顧問料
決算申告料
合計額
1億円未満
¥38,500
¥154,000
¥616,000+システム利用料
2億円未満
¥44,000
¥176,000
¥704,000+システム利用料
3億円未満
¥49,500
¥198,000
¥792,000+システム利用料
5億円未満
¥55,000
¥220,000
¥880,000+システム利用料
5億円超
別途お見積り

【適用条件】 ・自社PCにより財務会計ソフト(弊社推奨のソフト)を継続利用すること ・月次監査(WEB面談もしくは訪問、来社)に対応していただけること ・電子申告及び電子納税を継続して行うこと

【税務顧問 内容詳細】 ※基準売上高:前年度売上高及び当期売上高見込のいずれか大きい金額 ※年末調整・給与計算・償却資産税・税務調査立会報酬は含みません。 ※記帳料金は含んでおりません(自社で記帳できるよう、しっかりサポートさせていただきます)

その他の報酬について 

顧問契約を結んでいる方向けの料金となります。

給与計算
基本料金11,000+1,100/人
年末調整
3,300/人
法廷調書合計表作成(11枚目以降@800円)
¥11,000
償却資産税申告
¥11,000
贈与税申告
※別途見積もり致します。
税務調査立会・意見聴取による調査省略
¥77,000~/日 ※遠方の場合は別途見積もり
補助金・助成金サポート
着手金:\50,000~ 成功報酬:補助額×10%
相続税申告
基本料金¥110,000+遺産総額×1%

決算申告のみのご対応

顧問契約を結んでいない方向けの料金となります。

年間の記帳料金は含まれておりません。
記帳が終わっていない方に対しましては、別途記帳料金が上乗せされる形となります。

【料金に含まれる業務内容】
・会計チェック
・決算書作成
・申告書作成
・内訳書作成
・概況書作成
・電子申告
・製本・納品

年商1,000万円未満165,000円
年商2,000万円未満
198,000円
年商3,000万円未満
231,000円
年商4,000万円未満
275,000円
年商5,000万円未満
330,000円

所得税 確定申告業務について

毎年2/16~3/15に行う所得税確定申告の料金となります。
資料をお送りいただければ、電子申告までこちらで責任をもって行います。
お気軽にご相談ください。

基本料金
¥13,200
給与所得・退職所得
¥11,000
事業所得
※別途見積
不動産所得(初年度)
¥33,000/1物件
不動産所得(2年度目)
¥11,000/1物件
不動産所得(事業規模)
¥132,000
農業所得
※別途見積
株式譲渡所得
¥55,000
土地・建物譲渡所得
¥55,000
医療費控除・セルフメディケーション
¥6,600
住宅ローン控除
13,200
ふるさと納税
4,400
定額減税
5,500