事務所概要

事務所名
石川倫子税理士事務所
所長名
石川 倫子
所在地
〒702-8023
岡山県岡山市南区南輝3-17-12
電話番号
FAX番号
業務内容
・創業・独立の支援
・税務・会計・決算に関する業務
・税務申告書への書面添付
・自計化システムの導入支援
・経営計画の策定支援
・資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成
・事業承継対策
・税務調査の立会い
・保険指導
・経営相談等
石川倫子税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

 中国税理士会 

事務所紹介

当事務所の概要

石川倫子税理士事務所は岡山県岡山市、新潟県下越地方、及びその近隣地域を主な業務エリアとして活動しています。

2024年に開業以来、創業・独立の支援、税務・会計・決算に関する業務、税務申告書への書面添付、自計化システムの導入支援、
経営計画の策定支援、資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成、事業承継対策、税務調査の立会い、保険指導、経営相談等のサービスを提供させていただいております。

お客様のニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。
税務、会計、自計化等でお困りのことがあれば、お気軽にお問合せください。 

所長挨拶

みなさま、初めまして、税理士の石川倫子と申します。

また、HPを訪れてくださり誠にありがとうございます。            

こちらでは私が税理士を目指したきっかけ目指す税理士像についてお話しさせてください。      

私が税理士を目指したきっかけは

営業として勤務していた会社を退職し、経理に転職したことです。

簿記・会計・税金に関する勉強なんてしたことがない超未経験の私が現金の扱い方、記帳の方法、手形の管理、棚卸の実施、固定資産の管理、予算策定・管理など…

1つ1つ実務経験を積み、10年後今まさに税理士になっているとは…と自分でも驚いています。


経理の時代に、会社に税務調査が入ったことがありました。    

年商100億を超える会社の3年分の資料準備、税務調査官に対する受答え等、その対応には四苦八苦した経験があります。     

また、個人的な相続税申告についても税務調査を経験しており、本当に心身ともに削られるような気持ちを味わいました。 

そんな時本当に親身になり助けて下さったのは、税理士の先生方でした。

こういった経験が、私の「税理士になりたい」という気持ちを後押したのだなと思っています。                                                                 


税理士は、”ただ申告書を作ってくれる人”ではなく、

業務フローの見直し・改善、経営課題の発見・解決など経営・会計・税務に関わる分野をトータルサポートしてくれる存在であるべきです。       


"一緒に成長を喜べる”

お客様とそうした関係を築けることを目指します。

そして、一度ご縁を結べば、一生のお付き合いをする。という気持ちでみなさまと関わっていきたいと考えています。  

ぜひ、どんなことでもお気軽にご相談ください。       

所長 石川 倫子

所長経歴

1987年
岡山市生まれ
2012年3月神戸大学卒業
2023年11月
税理士登録(第153820号)
2024年5月
石川倫子税理士事務所を開設

所属団体・資格など

所属団体
中国税理士会所属

TKC全国会会員
資格等
税理士